自立までの道のりの振り返り


2月28日、表参道にて、足立さんとのセッション。扁桃炎気味、寝違えて首が痛い。
自分の価値観を磨く時間を過ごした。
自分の優先価値について、「能力を示す」という言葉から、
それは何のため?と問われて、考えた末に、
「自分を好きになる」という言葉が出てきた。
「自分を好きになる」ことは、自分の人生、案外捨てたもんじゃないじゃん、
って思うことだ。トロピカの活動も、GLOWの公演も、すべてそこに繋がっていた。

その後、「自分を好きになる」とはどういうことか、を考え始めた。
ネットで調べると、「恋人に接するように自分と接しているか」という情報が出てきた。たしかに、昔、りょうくんの部屋はきちんと片付けていたが、自分の部屋は散らかしっぱなしである。恋人には、ハッテン場にいけ、なんて言わないだろう。僕は、知らない間に、自分を大切にしないことばかりやってきてしまったようだ。恋人だったら、ヌードモデルも辞めるようにいうかもしれない。自分を好きになる、自分を愛することを新たにやっていきたいと思いを新たにした。

3月14日、ネットのアプリで知り合った「ゆうせい」さんの家にいく、というイベントがあった。このイベントについて、「自分を好きになる」を実行するのがいかに難しいのかを痛感させられた。自分の恋人に、「夜の22時に来て欲しい」という輩の元に行かせることはないだろう。でも自分としては、会いたかったから会ってしまった。会った瞬間に、あ、「この人だったっけ?」という違和感と、「なんで自分、来たんだろう」という後悔で、明るく振舞うのが辛くなってしまった。それからというものLINEも途切れた。

中北さんいわく、僕は、相手の気持ちを気遣うばかりに、相手の気にいるようなことばかり言ってしまう、与えすぎて、自分の価値がなくなってしまう、という負のループに陥っているらしい。笑

ちょうどそのあたりで、新商品開発に横槍の既存事業のサポートが入り、まったくやる気がなくなってしまうという事態が起きた。

いま自分がやっている仕事も、本当はやりたくない仕事なのに、上林さんの期待をうけて、自分の気持ちをすり替えているんじゃないか? この仕事になんの意味があるんだろうか。どうせ使われるかもわからないのに。

このやる気のなさは、名古屋のゲオに提案にいくというのに、結局、まったく準備もできないくらいにやる気がなくなった。会社に入るのもしんどく、朝起きるのもやる気がなくなってしまった。この現状を打破するためには、なんとしても自分の意志を明確にしないといけない。いままではなんとなく仕事があったから、やってこれたけど、いまはもう違う。

3月16日、「嫌われる勇気」を買う

20日、祝日の水曜日の前日、久しぶりにりょうくんと飲みにいくことになった。自分は結局、りょうくんに愛されたかっただけで、りょうくんを愛せてなかったのかもしれない、と思ったのと、朝起きて、家を出た後の虚無感から、りょうくんと出会って、よかったことと悪かったことの両面があるということに気づいた。

22日、上林さんに現状を伝えて、もう辞めたい、という気持ちを吐き出すように伝えた。これ以上、承認されたくない、期待にこたえたくない、自分の意志で生きたい。

このあたりから、誰に何を話してもビクビクしている自分にきづく。
思い出すといつだってそうだ。さとしさんと株の話をしているときも、不安感があった、りょうくんと久しぶりに再開しても不安感があった、いつも人と話していて不安感があることに気づいた。もちおと上野の博物館にいっても、もちおに気を使っている自分がいるのだ。

27日。飯島さんに「自立」がテーマだと伝えると、「日本人は正しく依存することが大事。自立と孤立は違う」という話をしてもらった。
その日のうちに、市ヶ谷の書店で「HSP」という考え方があることを知った。

28日。飯島さんの言っていた、「自立と孤立は違う」というキーワードでネット検索をかけたところ、「心に聞く」というエクササイズを見つけた。心に聞いたところ、私の心はひどくやさぐれていたが、味方してくれるとのことだった。